人生最大級のピンチ(大袈裟)
2002年11月11日 エスカレーターのあるビルで、1階から2階へ移動するのに、混んでるエレベーターを使うのはどうかと思うのだがね。
● 今日のお出かけ
昼頃起きて仕事を片付けて、今日は渋谷までお出かけ。Bunkamuraで、エッシャー展があるのですよ。もーねー、自分にとってエッシャーとマグリッドは、他を圧倒的に寄せ付けないレベルで最高のアーティストなので。異論は認めず。
有名な版画の方は、すでに画集とか他の展覧会とかでなんべんも見てるので、いまさらという気がせんでも無いのであるが、やっぱり見ちゃうのですよ、ええ。それはもうしみじみと。一番好きなのは「凸面と凹面」だな。次は「物見の塔」かな?
出口で図版も売っていたが、¥2650の値札を見て一歩引く。ほら、俺貧乏人だし。
● 今日の衝動買いの銭失い
その貧乏と言った舌が乾かないうちに、新宿はビッカメへ突入。悩みに悩み倒した挙句、TVチューナーボードを購入。なのだが、なぜ自分はボードと一緒にC#.netを持ってるんだ? 悔しいので、当初からの目的だったUSB携帯充電器と、ついでに購入したアンテナケーブルはポイントで買う。何の逆襲になってるのかは知らん。
さっそく自宅に戻り、飯を食いつつインストールしてスイッチオン。
...音が鳴りませんよ?(--;)
ケーブルを確認したが駄目。CD側のサウンドケーブルと交換したがやっぱり駄目。念のためCDを追加のサウンド端子につないでみるが、やっぱり鳴らない。
...おや?
嫌ーな予感がして、CDをWMPで鳴らしてみる。すると、プレイビューのアニメは動くのに音が出ない。あわててWMAファイルを再生してみると、これも鳴らない。スピーカーケーブルも確認して、さらに念のためシステムのWAVファイルを鳴らしてみる。やっぱり鳴らない。ぴーんち!
どーもサウンドデバイスがどっかでかぶっちゃったかどーにかした模様なので、メーカーのページへ行って最新ドライバを落とすが、今度はそれがインストールできない。ぐはっ!
しばらくは、泣きながらドライバを探す日が続きそうで(号泣)。
● 今日のお仕事
夜中の12時過ぎから、某仕事の打ち合わせで深夜のIRCへ。延々とデータをいじりつづけ、とりあえず終わったのが朝6時寸前。手首は腱鞘炎っぽく痛いし、頭はぼーだし。もー、寝る。
● 今日のお出かけ
昼頃起きて仕事を片付けて、今日は渋谷までお出かけ。Bunkamuraで、エッシャー展があるのですよ。もーねー、自分にとってエッシャーとマグリッドは、他を圧倒的に寄せ付けないレベルで最高のアーティストなので。異論は認めず。
有名な版画の方は、すでに画集とか他の展覧会とかでなんべんも見てるので、いまさらという気がせんでも無いのであるが、やっぱり見ちゃうのですよ、ええ。それはもうしみじみと。一番好きなのは「凸面と凹面」だな。次は「物見の塔」かな?
出口で図版も売っていたが、¥2650の値札を見て一歩引く。ほら、俺貧乏人だし。
● 今日の衝動買いの銭失い
その貧乏と言った舌が乾かないうちに、新宿はビッカメへ突入。悩みに悩み倒した挙句、TVチューナーボードを購入。なのだが、なぜ自分はボードと一緒にC#.netを持ってるんだ? 悔しいので、当初からの目的だったUSB携帯充電器と、ついでに購入したアンテナケーブルはポイントで買う。何の逆襲になってるのかは知らん。
さっそく自宅に戻り、飯を食いつつインストールしてスイッチオン。
...音が鳴りませんよ?(--;)
ケーブルを確認したが駄目。CD側のサウンドケーブルと交換したがやっぱり駄目。念のためCDを追加のサウンド端子につないでみるが、やっぱり鳴らない。
...おや?
嫌ーな予感がして、CDをWMPで鳴らしてみる。すると、プレイビューのアニメは動くのに音が出ない。あわててWMAファイルを再生してみると、これも鳴らない。スピーカーケーブルも確認して、さらに念のためシステムのWAVファイルを鳴らしてみる。やっぱり鳴らない。ぴーんち!
どーもサウンドデバイスがどっかでかぶっちゃったかどーにかした模様なので、メーカーのページへ行って最新ドライバを落とすが、今度はそれがインストールできない。ぐはっ!
しばらくは、泣きながらドライバを探す日が続きそうで(号泣)。
● 今日のお仕事
夜中の12時過ぎから、某仕事の打ち合わせで深夜のIRCへ。延々とデータをいじりつづけ、とりあえず終わったのが朝6時寸前。手首は腱鞘炎っぽく痛いし、頭はぼーだし。もー、寝る。
コメント