カキ鍋の季節
2002年11月17日 こんなんなってる現状でも日記は書くのココロ(後述)。
● 今日のGPT
昨日も例によって朝の6時まで調子に乗って翻訳にいそしんでたもんだから、朝っぱらからの出勤はねみーねみー。それでも今日はGPT広島-東京2次なのだわよのさ(ピノコ風)。参加は42名。
デッキアーキタイプは、予想どおり割れるもいいところ。一番多かったのがリアニメート(黒単・青黒込み)でこれが6名。続くのが爆発ドラコとマルカデスで各4名。次がゴブスライで3名で、3名以上のアーキテクチャはなんとこれで全部。ちなみに《魔の魅惑/Aluren》は2名、青茶単と《ドルイドの誓い/Oath of Druids》は各1名。さすがにランディ・ビューラーが「今のエクステンデッドはほとんど健全」と言っただけのことはある。
エクステンデッドを眺める楽しみは、スタンダードでは目にかかりづらい謎の光景が発生するところにある。今日で言えば、あるリアニのプレイヤーが《隆盛なるエヴィンカー/Ascendant Evincar》を釣ってきたものの、相手も黒くて困ってしまい、対抗上《新緑の魔力/Verdant Force》を出したはいいものの、出てくる苗木が片っ端から死んでいくのが妙に哀れを誘ったり。また、この日の語お久しぶりカードは《ギャンブル/Gamble》。あったなー、こんなの。
さて、スイス6回戦を戦って、プレイオフに進んだ8名は以下の通り。
スイス順位:名前:デッキタイプ
=============================
1位:柳原さん:8マン
2位:大川さん:マルカデス
3位:松村さん:スライ
4位:中島さん:パタリバ
5位:寺田さん:マルカデス
6位:津田さん:スライ
7位:石神さん:サイカトグ
8位:小林さん:マルカデス
=============================
4人中3人が決勝に進んだマルカの安定度はさすが。一方、最多勢を誇ったリアニと爆発ドラコはともに決勝に残れず。最近はサイドボードに《予報/Predict》とか入ってるのなー。
準々決勝は、いきなりスライのミラーマッチが始ったりという、ある意味もったいない展開からスタート。準決勝にコマを進めたのは、小林さん-寺田さんのマルカのミラーマッチと、松村さん-大川さんの、スライ-マルカ戦。おいおい、決勝の3/4がマルカかよ(--;)
結局決勝に進んだのは小林さん-松村さん。決勝は松村さんのスライがどうにも土地と呪文のバランスが噛み合わず、そうなると《ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder》のおかげで安定度が死ぬほど高いマルカの天下で小林さん優勝。おめでとさんです。
● 今日のへべれけ(死後)
センターを早々に引けて帰宅しようとしたら、友人より電話で飯のお誘い。勢い余って和民で酒。仕事があったような気がしたが忘れた(駄目)。
あれやこれやと話をしながら0時寸前まで飲み倒す。すっかり出来上がってしまい、相手にはずいぶん迷惑をかけた模様。まーそんなこともあらーな(無責任)。そしてそのまんまこうやって日記を書いてみる。論理が破綻してたらすまぬ。
● 今日のGPT
昨日も例によって朝の6時まで調子に乗って翻訳にいそしんでたもんだから、朝っぱらからの出勤はねみーねみー。それでも今日はGPT広島-東京2次なのだわよのさ(ピノコ風)。参加は42名。
デッキアーキタイプは、予想どおり割れるもいいところ。一番多かったのがリアニメート(黒単・青黒込み)でこれが6名。続くのが爆発ドラコとマルカデスで各4名。次がゴブスライで3名で、3名以上のアーキテクチャはなんとこれで全部。ちなみに《魔の魅惑/Aluren》は2名、青茶単と《ドルイドの誓い/Oath of Druids》は各1名。さすがにランディ・ビューラーが「今のエクステンデッドはほとんど健全」と言っただけのことはある。
エクステンデッドを眺める楽しみは、スタンダードでは目にかかりづらい謎の光景が発生するところにある。今日で言えば、あるリアニのプレイヤーが《隆盛なるエヴィンカー/Ascendant Evincar》を釣ってきたものの、相手も黒くて困ってしまい、対抗上《新緑の魔力/Verdant Force》を出したはいいものの、出てくる苗木が片っ端から死んでいくのが妙に哀れを誘ったり。また、この日の語お久しぶりカードは《ギャンブル/Gamble》。あったなー、こんなの。
さて、スイス6回戦を戦って、プレイオフに進んだ8名は以下の通り。
スイス順位:名前:デッキタイプ
=============================
1位:柳原さん:8マン
2位:大川さん:マルカデス
3位:松村さん:スライ
4位:中島さん:パタリバ
5位:寺田さん:マルカデス
6位:津田さん:スライ
7位:石神さん:サイカトグ
8位:小林さん:マルカデス
=============================
4人中3人が決勝に進んだマルカの安定度はさすが。一方、最多勢を誇ったリアニと爆発ドラコはともに決勝に残れず。最近はサイドボードに《予報/Predict》とか入ってるのなー。
準々決勝は、いきなりスライのミラーマッチが始ったりという、ある意味もったいない展開からスタート。準決勝にコマを進めたのは、小林さん-寺田さんのマルカのミラーマッチと、松村さん-大川さんの、スライ-マルカ戦。おいおい、決勝の3/4がマルカかよ(--;)
結局決勝に進んだのは小林さん-松村さん。決勝は松村さんのスライがどうにも土地と呪文のバランスが噛み合わず、そうなると《ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder》のおかげで安定度が死ぬほど高いマルカの天下で小林さん優勝。おめでとさんです。
● 今日のへべれけ(死後)
センターを早々に引けて帰宅しようとしたら、友人より電話で飯のお誘い。勢い余って和民で酒。仕事があったような気がしたが忘れた(駄目)。
あれやこれやと話をしながら0時寸前まで飲み倒す。すっかり出来上がってしまい、相手にはずいぶん迷惑をかけた模様。まーそんなこともあらーな(無責任)。そしてそのまんまこうやって日記を書いてみる。論理が破綻してたらすまぬ。
コメント