ベネチアと言えば名波
2002年12月7日 本格的に冷え込んでおります。部屋の電気ファンヒーターじゃ利かなくなりつつあるんで、ガスファンヒーターに変えないかんかなーと。
● 今日のPTQ
今日は朝からトーナメントセンターでPTQベネチア。年末のファイナルと言い、構築シーズンですなー。朝の一発目にMoroさんに挨拶の後場内へ。本日は63名のご来場でぎりぎりスイス6ラウンド。楽で良い。
誰もが気にするエクテンのメタなんだが、やっぱりマルカが大人気。場内のほぼ1/3の19名が選択するような状況で、これをどうにかできないデッキには明日がないと、まーそーいうことで。確かにマルカが安定してるのは認めんでもないが、個人的にはもっととんがったデッキが好きですな。
主要デッキ分布は以下のとおり。
==================
マルカ・デス:19名
オース : 6名
スライ : 5名
リアニメート: 5名
マッドネス : 4名
サイカトグ : 3名
爆発ドラコ : 3名
==================
そんなスイスラウンドを突破したのは以下の8名。マルカの安定っぷりがよくわかる。
========================
スイス順位:名前:デッキ
------------------------
1位: 黛 さん:スライ
2位:笹沼さん:ドラコ
3位:齊藤さん:マッドネス
4位:寺沢さん:オース
5位:谷口さん:スレッショルド
6位:高崎さん:マルカ
7位:黒田さん:マルカ
8位:田中さん:マルカ
========================
この中から準決勝に駒を進めたのは、田中さん-谷口さんと齊藤さん-笹沼さんの各氏。そこから田中さんと齊藤さんが抜け出し、どちらもやる気満々だったので、センターでは久々のPTQ決勝へ。最近スプリット&ドロップばっかだったからなー。んで決勝は、デッキ相性も物を言って齊藤さんが突破。おめっす。
● 今日の地雷
エクテンのお楽しみは、数々の地雷デッキを見ること。そんな地雷デッキのプレイヤーの発言をちらっと。
その1「...じゃ、この《Task Force/特別工作班》で攻撃して、それを対象に《偵察/Reconnaissance》を1億回スタックして起動します。それから《価値ある理由/Worthy Cause》で生け贄に捧げて、ライフがすごいことになりますがいいですか?」
その2「...《偽りの治療/False Cure》をプレイ。解決したところで、《スカイシュラウドの切断獣/Skyshroud Cutter》を3体ほど、代用コストでプレイします。15点ライフ失ってください」
● 今日の地雷スペシャル
さて、地雷と言えば笹沼氏。ということで、笹沼氏がプレイオフ準決勝で見せた地雷プレイをご紹介。
1戦目でマルカの黒田氏に32点ほど《うつろう爆発/Erratic Explosion》を叩き込んだ2戦目。笹沼氏が10ライフを切るところまで追い詰められた6ターン目。彼はおもむろに6マナをタップし、いぶかしがる黒田氏に一言「《ドラルヌのペット/Dralnu’s Pet》をキッカーで。コストに《ドラコ/Draco》捨てます」
...18/18飛行クリーチャーですわよ奥様(^^;) 場内爆笑。でも、基本的にパーマネントレスなドラコデッキ相手に除去をサイドアウトしたと思われる黒田氏には笑えない事態。結局これをどうにもできずに敗北。誰もが「さすが笹沼さん」と思った瞬間でありました。
● 今日のビースト
つってもK-1の話。仕事が終わってあわてて帰ったら、K-1がちょうどホースト-サップ戦。
感想。ホーストはすげー。サップに作戦勝ちを収められるのは彼しかいないだろーなー。お気に入りのセフォーの活躍が見られなかったのがちと無念。
● 今日のPTQ
今日は朝からトーナメントセンターでPTQベネチア。年末のファイナルと言い、構築シーズンですなー。朝の一発目にMoroさんに挨拶の後場内へ。本日は63名のご来場でぎりぎりスイス6ラウンド。楽で良い。
誰もが気にするエクテンのメタなんだが、やっぱりマルカが大人気。場内のほぼ1/3の19名が選択するような状況で、これをどうにかできないデッキには明日がないと、まーそーいうことで。確かにマルカが安定してるのは認めんでもないが、個人的にはもっととんがったデッキが好きですな。
主要デッキ分布は以下のとおり。
==================
マルカ・デス:19名
オース : 6名
スライ : 5名
リアニメート: 5名
マッドネス : 4名
サイカトグ : 3名
爆発ドラコ : 3名
==================
そんなスイスラウンドを突破したのは以下の8名。マルカの安定っぷりがよくわかる。
========================
スイス順位:名前:デッキ
------------------------
1位: 黛 さん:スライ
2位:笹沼さん:ドラコ
3位:齊藤さん:マッドネス
4位:寺沢さん:オース
5位:谷口さん:スレッショルド
6位:高崎さん:マルカ
7位:黒田さん:マルカ
8位:田中さん:マルカ
========================
この中から準決勝に駒を進めたのは、田中さん-谷口さんと齊藤さん-笹沼さんの各氏。そこから田中さんと齊藤さんが抜け出し、どちらもやる気満々だったので、センターでは久々のPTQ決勝へ。最近スプリット&ドロップばっかだったからなー。んで決勝は、デッキ相性も物を言って齊藤さんが突破。おめっす。
● 今日の地雷
エクテンのお楽しみは、数々の地雷デッキを見ること。そんな地雷デッキのプレイヤーの発言をちらっと。
その1「...じゃ、この《Task Force/特別工作班》で攻撃して、それを対象に《偵察/Reconnaissance》を1億回スタックして起動します。それから《価値ある理由/Worthy Cause》で生け贄に捧げて、ライフがすごいことになりますがいいですか?」
その2「...《偽りの治療/False Cure》をプレイ。解決したところで、《スカイシュラウドの切断獣/Skyshroud Cutter》を3体ほど、代用コストでプレイします。15点ライフ失ってください」
● 今日の地雷スペシャル
さて、地雷と言えば笹沼氏。ということで、笹沼氏がプレイオフ準決勝で見せた地雷プレイをご紹介。
1戦目でマルカの黒田氏に32点ほど《うつろう爆発/Erratic Explosion》を叩き込んだ2戦目。笹沼氏が10ライフを切るところまで追い詰められた6ターン目。彼はおもむろに6マナをタップし、いぶかしがる黒田氏に一言「《ドラルヌのペット/Dralnu’s Pet》をキッカーで。コストに《ドラコ/Draco》捨てます」
...18/18飛行クリーチャーですわよ奥様(^^;) 場内爆笑。でも、基本的にパーマネントレスなドラコデッキ相手に除去をサイドアウトしたと思われる黒田氏には笑えない事態。結局これをどうにもできずに敗北。誰もが「さすが笹沼さん」と思った瞬間でありました。
● 今日のビースト
つってもK-1の話。仕事が終わってあわてて帰ったら、K-1がちょうどホースト-サップ戦。
感想。ホーストはすげー。サップに作戦勝ちを収められるのは彼しかいないだろーなー。お気に入りのセフォーの活躍が見られなかったのがちと無念。
コメント