誘い誘われふりふられ
2002年12月8日 ガスファンヒーター運搬中に、角から落っことしてしまって表面パネルが浮いちゃって土台も安定しないけど動いてる。日本の工業製品って丈夫だなぁ(駄目)。
● 今日のスタンダード
そして連日の仕事疲れで、今日も寝坊して遅刻してしまうダメな俺。今日のトーナメントセンターはスタンダード。参加は68名、って昨日より多いやんけ!
ラウンドが始まってから、この日のメタの統計を取ろうと集計を始めてみるが、まー内容バラバラでまとまらねーまとまらねー。メタの注目とにらんでいたアストログライド(サイクリング)も母集団に比べたら数えるほどしかおらず。
その集計の上位の結果はこんな感じ。
==============================
デッキタイプ :プレイヤー数
------------------------------
青緑 :9
白緑ビートダウン:6
ステロイド :5
黒コントロール :5
スライ :4
サイクリング :3
青白コントロール:3
リス対立 :3
==============================
まぁ、青緑たってスレッショルドもいればマッドネスもいればQRだっているわけだし、最大勢力ったって中身は結構違うもの。最近の傾向としては、《賛美されし天使/Exalted Angel》や《栄光/Glory》や《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper》のために白を入れる傾向が増えているように見える。白緑ビートダウンの増殖なんざ最たるものですな。
スイス7ラウンドを全勝優勝は青緑高速マッドネス。優勝者(ジャイアンさん)の日記は左っかわのブックマークからたどれるので、詳しくはそっち参照のこと。おめでとーさんです。
● 今日の開けてびっくり
その参加者の中に、なんか謎の方が。デッキの《誘うワーム/Tempting Wurm》で何が出るかに命を張っているとしか思えないプレイングがなかなか漢でらっしゃること。その実例。
パート1:《誘うワーム/Tempting Wurm》場に出る。相手から《催眠魔/Hypnox》。さらに返しに《燻し/Smother》で《誘うワーム/Tempting Wurm》死んでしょぼーん。
パート2:《誘うワーム/Tempting Wurm》場に出る。相手は黒コン。沼ばかりの土地に、なぜか唐突に《緑の防御円/Circle of Protection: Green》。さらにしょぼーん。
お疲れ様で。
● 今日のルーリング
お願いですから、《デス・マッチ/Death Match》3枚《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator》2枚その他クリーチャー色々出てるところで、相手も《金切るときの声/Battle Screech》とか使わないでほしいんですが(--;)
● 今日の不思議時空
トーナメントセンターには缶ジュースの自販機があるが、そこで発見した衝撃の事実。
...「あったか〜い」コーナーに鎮座ましますレモンティーの缶に書かれた「アイスレモンティー」はどーかと思うのですがっ。
● 今日のスタンダード
そして連日の仕事疲れで、今日も寝坊して遅刻してしまうダメな俺。今日のトーナメントセンターはスタンダード。参加は68名、って昨日より多いやんけ!
ラウンドが始まってから、この日のメタの統計を取ろうと集計を始めてみるが、まー内容バラバラでまとまらねーまとまらねー。メタの注目とにらんでいたアストログライド(サイクリング)も母集団に比べたら数えるほどしかおらず。
その集計の上位の結果はこんな感じ。
==============================
デッキタイプ :プレイヤー数
------------------------------
青緑 :9
白緑ビートダウン:6
ステロイド :5
黒コントロール :5
スライ :4
サイクリング :3
青白コントロール:3
リス対立 :3
==============================
まぁ、青緑たってスレッショルドもいればマッドネスもいればQRだっているわけだし、最大勢力ったって中身は結構違うもの。最近の傾向としては、《賛美されし天使/Exalted Angel》や《栄光/Glory》や《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper》のために白を入れる傾向が増えているように見える。白緑ビートダウンの増殖なんざ最たるものですな。
スイス7ラウンドを全勝優勝は青緑高速マッドネス。優勝者(ジャイアンさん)の日記は左っかわのブックマークからたどれるので、詳しくはそっち参照のこと。おめでとーさんです。
● 今日の開けてびっくり
その参加者の中に、なんか謎の方が。デッキの《誘うワーム/Tempting Wurm》で何が出るかに命を張っているとしか思えないプレイングがなかなか漢でらっしゃること。その実例。
パート1:《誘うワーム/Tempting Wurm》場に出る。相手から《催眠魔/Hypnox》。さらに返しに《燻し/Smother》で《誘うワーム/Tempting Wurm》死んでしょぼーん。
パート2:《誘うワーム/Tempting Wurm》場に出る。相手は黒コン。沼ばかりの土地に、なぜか唐突に《緑の防御円/Circle of Protection: Green》。さらにしょぼーん。
お疲れ様で。
● 今日のルーリング
お願いですから、《デス・マッチ/Death Match》3枚《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator》2枚その他クリーチャー色々出てるところで、相手も《金切るときの声/Battle Screech》とか使わないでほしいんですが(--;)
● 今日の不思議時空
トーナメントセンターには缶ジュースの自販機があるが、そこで発見した衝撃の事実。
...「あったか〜い」コーナーに鎮座ましますレモンティーの缶に書かれた「アイスレモンティー」はどーかと思うのですがっ。
コメント