なんか戦争始まっちゃったねー。まったくブッシュの馬(自粛)。

● 今日のPT

 朝飯食って8時からジャッジのミーティングをして、いよいよPT本戦。この日の仕事は、主にペアリング貼りとフロア。
 会場をざくっと見回してみたが、予想外にビーストがゴロゴロ。詳しい分布はおっつけ出るだろうけど、自分の感じでは、ビースト=サイクリング>ゴブリン>ゾンビ、ってところか。
 初日は日本人の調子がめっちゃ素晴らしく、開場の上位に日本人プレイヤーがやたらいる。必然いろいろなタイミングで呼ばれる俺。ちなみに私のジャッジ仲間での呼ばれ名は「ヨシ」であります。
 この日は7ラウンドで終わり、日本人はかなりいい成績の模様。実際は明日が大変なのだが、がんばってくれたまし。

● 今日の歓談

 トーナメントが終わって、腹が減ってバール(軽食堂)に向かうがタッチの差で閉店。困ってたらイタリアのジャッジが声をかけてきて「俺らは宅配ピザを頼むから、一緒に頼め」とのこと。一も二もなく乗る。ピザの中サイズが1枚とコーク1本で7ユーロ(900円)。トマトソースがフレッシュでかなり良い。満腹。
 その後、ドラフトに誘われ参戦。《刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing》でブイブイ言わせたり、《スカークの騒ぎ屋/Skirk Alarmist》+《残響の追跡者/Echo Tracer》or《意志を曲げる者/Willbender》のいんちき臭いコンボでブイブイ言わせて3連勝。しかもレア分けの順番が、1位ピック・2位ピック・さらに1〜8位以下順番というトップに極めて美味しいルールで、《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》と《墓生まれの詩神/Graveborn Muse》ゲットでかなりウマー。

● 今日のエンガチョ

 とあるイタリア人ジャッジと話をする中で、彼が見たアニメ「千と千尋の神隠し」でわからないところがあると言う話を聞く。聞けば「指で丸い輪を書いて、それを切るシーンの意味がわからない」とのこと。シーンを見せてもらうと、千尋がなんかを踏んづけて、エンガチョ切ってもらうシーンでやんの。微妙に説明に困ったり(^^;)

● 今日の英語

 ついでながら英語のお勉強。
 よく外人相手に先行を取るときに「プレイファースト!」と言う人が多い。が、ある外人プレイヤーが2ゲーム目にこれを聞いてムッとする。聞けば「彼が“Play fast!”(さくさくプレイしろよ!)と言ったかと思った」とか。目うろこ。
 ということで、こういう時は自分を指して「アイ・プレイ」と言うといいらしい。勉強勉強。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索