いよいよ。

● 今日の朝

 6時に起き、なんだかんだと支度をしつつ、7時過ぎに朝飯会場へ。朝食ブッフェで卵とベーコンとパンをかっ食らいながら、周りのジャッジの話を聞くともなしに聞く。まだ完璧には聞けんのよね(--;)
 いったん部屋に戻ってヒゲを落とし、あらためて8時前に会場へ。いよいよイベントの開始なのだよ。

● 今日のトーナメント

 ご存知の通り今日はスタンダード。自分の仕事はスリップ配布とテーブルうろうろ。実質は、S氏と2人で日本人の面倒を見つつってのが正しいかね。
 まあ詳しいトーナメントの実情はサイドボードでも見てもらうとするけど、会場はほとんどゴブリンかウェイクで、予想された青緑は思ったよりいない状況。あとはリアニとスライドかな。某日本人プレイヤーが言うには「ゴブリンとウェイク以外には勝てるデッキを組んできたんだけどなぁ」って、あんさんそりゃ無理でんがな(^^;)
 昼飯は会場にできたブースでソーセージと固いパンとコーラ。あわせて4ユーロ50(550円ぐらい)。コーラ2ユーロが高いんだよなー。代わりにアイスクリームが球2個で1ユーロ。いーねー(^^ )
 初日は仁さんが絶好調で、トーナメント自体も8時ぐらいには無事終了。楽〜。

● 今日のルール

 慣れ親しんだスタンダードということで、問題のある進行はほとんどなし。あ、いや、一個あったな。
 某日本人プレイヤーのゴブリンvsゴブリンメタのクレリック。何気に横を通ると、クレリックの墓地に《敬愛される司祭/Beloved Chaplain》が落ちてるのに、ゴブリン側の墓地には火力が見えない。不思議に思って聞いてみる。
 「この《敬愛される司祭/Beloved Chaplain》、何で死んだんですか?」
 「え? いや普通に《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator》をサイクリングして」
 「いや、それできないんですよ(--;)」
 「え?」
 クリーチャー・カードは、常に情報としてクリーチャー・カードであるため、例えサイクリングであってもプロテクション(クリーチャー)を対象に取れません。よってこいつはダメ。今回の場合、ゲームがかなり先に進んじゃってるので、巻き戻しはせず、両者にルールを把握するよう警告。勘違いしやすいんだよねー。

● 今日の夜

 前にも書いたと思うけど、プロツアーのジャッジにはバイト代は出ず、代わりに1日2500円前後の食事代が出る(今回は20ユーロ≒2800円)。で、晩飯を食おうと思ってホテルのレストランを覗いたが、どこも高くてやっとられん。ちょっと外にでてみたが回りに店も見当たらず、あきらめてそのまま部屋に戻り、ギャモンボード(わざわざ持ってってるやつ)を取り出してマイキーに挑戦。1時間ほどで7ユーロいかれてしょんぼり。その後、マイキーにプエルトリコに誘われたため、経験超少ないながらも参加。結果2ドベ。さらにしょんぼり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索