いよいよでありますよ。

● 今日のプロツアー

 今回の宿泊には朝飯が含まれていないので、高いホテルのブッフェ($15!)をパスさせてもらって歩いて会場へ。今回はエクステンデッドなので、デッキが楽しみ。
 だったのだが、いざイベントが始まってみるとこれがもーゴブティンゴブティンゴブティンややグール時々サイカってなもんで、もー端から端までゴブリンが殴ってるか《修繕/Tinker》が大回転してるかもーそればっか。つまーんなーい。おまけに《金属モックス/Chrome Mox》に《古えの墳墓/Ancient Tomb》あたりからのよーいドン3マナは当たり前の世界なもんだから、1ターン目なり2ターン目なりにちょっとでも出遅れるともー終了。「5ターン目が見られそうだ」なんて言うゲイリー・ワイズの予想、大はずれ。
 今回の自分の仕事はスリップ担当。もう慣れた仕事だから何の問題もなし。ただ今回は日本人担当が自分一人なもんで、ゆっくり飯も食いにいけないのがやや難点。しょうがないのでコンベンション内の売店で本場のジャンバラヤを買って、会場に戻ってバックヤードで飯。忙しい。まージャンバラヤは美味いのでおっけー。
 この日異彩を放っていたデッキが、毎度おなじみジャパニーズ・シークレット・デッキの「ローリー・デザイア」、そして会場内唯一に間違いない、《呪文織りのらせん/Spellweaver Helix》を組み込んだ謎のワームゾロゾロデッキ。特にこのワームゾロゾロは、動きが妙に頭悪い(褒言葉)もんで、もー観客の目を引く引く。残念ながら4−2から2連敗して2日目には進めなかったものの、話題じゃ間違いなくトップですな。
 そーそー、今回のPTはテストケースとして1日8ラウンドの16ラウンド制。別に1ラウンドぐらいどうでもいいやとか思ってたんだけど、これが意外と身体にこたえる。7ラウンドペースが身体に染み込んでるのを実感してみたり。
 8時過ぎに打ち合わせも終了し、他のジャッジのタクシーに同上させてもらってホテルへ。なんか彼らはこれからハロウィーンのパーティーだとか言ってたけど、自分は疲れてまともな飯も食わず部屋に戻って爆沈。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索