PTレミー・ボンヤスキー その3
2004年1月17日 マジック いよいよ土曜日。
● 今日のプロツアー
昨日は実は遅刻寸前だったんで、今日は念のため30分早く起きて朝飯。昨日書き忘れたけど、オランダはこの季節、朝の8時になっても日が出ない。一瞬夜の8時かと思っただわよ。
再びこの日の出来事を箇条書き風に。
・この日の仕事はデッキチェック。さらに、初日の持ち帰りデッキをチェックする意味で、各プレイヤーのデッキのスタンプチェックが入る。知ってる人は知ってるかも知れんけど、あのスタンプはどーのこーのすると何パック目の何ピック目だったかが一発でわかるようになっている。
・この日のプレイヤーの生き残りは120人弱。それを20人以上のジャッジで見張るんだから楽っちゃ楽。もっともデッキチェックはそんなこと言ってられなくて、きっちり仕事しないとスケジュールに影響の出るタスクなんでがんばらねばいかん。
・この日、マークトカードでマッチロス発生。詳しくはこっち(http://www005.upp.so-net.ne.jp/logicwolf/magic/sleeves.html)の下のほうにに書き足したんで、そっちみてちょーだい。
・フジシューさんは実に素晴らしい。これでまた日曜はお仕事。嬉いったらないったら(^^ ) その一方で、かのカイ・ブディはトリプル・マッチポイント(ラスト3ラウンドを1回勝てば抜け)を落とすという、およそありえない失態を演じる。かのブディがねぇ。へぇ(連打)。
・最終ラウンドの上位卓。もうIDでトップ8が決まっているのに、なにやら和やかに対戦中。覗いてみると、フジシュー&オリヴィエ・ルーエルvsアントン・ヨンソン&カミエル・コーネリッセンで、ドラフトしたデッキでツーヘッドジャイアント戦。こらまた豪勢な面子ですなー(^^ ) 対戦はフジシュー組が圧勝した模様。
・いつものように、全ラウンド終了後はジャッジにお土産。今回もボックスとフォイルとTシャツ。さらにおまけとして、ドラフトで使わなかったパックを配ってくれる。太っ腹。おまけにフォイルもいつもより数倍枚数が多い(種類は増えてないけど)。在庫があまってきたか?
● 今日のクイズショー
お仕事が終わった後、毎度のクイズショー見物。今回はマーローが来てないとのことで、代わりにアレックス・シュバルツマン@キングゲームズがホスト。結構マニアックな問題(「ストンピーのデザイナーは誰?」とか)が出る。自分は「現在のサイドボードのレギュラー執筆陣を一人あげよ」に「ケイタ・モリ」、「世界最初のGPの一つ、東京GPの勝者は?」に「ケニチ・フジタ」とせっこく答えてパックゲット。他にも「マーク・ローズウォーターが最初にウィザーズ社のためにデザインしたカードは?」とか「プロツアー以外で最大のマーロー・クイズショーの会場は?」とかも答えてるからご勘弁。
この日ちょっと気に入ったクイズ。「《変異種/Morphling》のイラストの二人の人物、偽者はどっち? その理由は?」
● 今日のプロツアー
昨日は実は遅刻寸前だったんで、今日は念のため30分早く起きて朝飯。昨日書き忘れたけど、オランダはこの季節、朝の8時になっても日が出ない。一瞬夜の8時かと思っただわよ。
再びこの日の出来事を箇条書き風に。
・この日の仕事はデッキチェック。さらに、初日の持ち帰りデッキをチェックする意味で、各プレイヤーのデッキのスタンプチェックが入る。知ってる人は知ってるかも知れんけど、あのスタンプはどーのこーのすると何パック目の何ピック目だったかが一発でわかるようになっている。
・この日のプレイヤーの生き残りは120人弱。それを20人以上のジャッジで見張るんだから楽っちゃ楽。もっともデッキチェックはそんなこと言ってられなくて、きっちり仕事しないとスケジュールに影響の出るタスクなんでがんばらねばいかん。
・この日、マークトカードでマッチロス発生。詳しくはこっち(http://www005.upp.so-net.ne.jp/logicwolf/magic/sleeves.html)の下のほうにに書き足したんで、そっちみてちょーだい。
・フジシューさんは実に素晴らしい。これでまた日曜はお仕事。嬉いったらないったら(^^ ) その一方で、かのカイ・ブディはトリプル・マッチポイント(ラスト3ラウンドを1回勝てば抜け)を落とすという、およそありえない失態を演じる。かのブディがねぇ。へぇ(連打)。
・最終ラウンドの上位卓。もうIDでトップ8が決まっているのに、なにやら和やかに対戦中。覗いてみると、フジシュー&オリヴィエ・ルーエルvsアントン・ヨンソン&カミエル・コーネリッセンで、ドラフトしたデッキでツーヘッドジャイアント戦。こらまた豪勢な面子ですなー(^^ ) 対戦はフジシュー組が圧勝した模様。
・いつものように、全ラウンド終了後はジャッジにお土産。今回もボックスとフォイルとTシャツ。さらにおまけとして、ドラフトで使わなかったパックを配ってくれる。太っ腹。おまけにフォイルもいつもより数倍枚数が多い(種類は増えてないけど)。在庫があまってきたか?
● 今日のクイズショー
お仕事が終わった後、毎度のクイズショー見物。今回はマーローが来てないとのことで、代わりにアレックス・シュバルツマン@キングゲームズがホスト。結構マニアックな問題(「ストンピーのデザイナーは誰?」とか)が出る。自分は「現在のサイドボードのレギュラー執筆陣を一人あげよ」に「ケイタ・モリ」、「世界最初のGPの一つ、東京GPの勝者は?」に「ケニチ・フジタ」とせっこく答えてパックゲット。他にも「マーク・ローズウォーターが最初にウィザーズ社のためにデザインしたカードは?」とか「プロツアー以外で最大のマーロー・クイズショーの会場は?」とかも答えてるからご勘弁。
この日ちょっと気に入ったクイズ。「《変異種/Morphling》のイラストの二人の人物、偽者はどっち? その理由は?」
コメント